寒い日々が続いていますが・・・
会社の屋上で育てている野菜たちは元気に成長中です。

【カリフラワー(品種:スノークラウン)】
普通のカリフラワー
生育旺盛で作りやすい品種を選びました。
少しずつ大きくなってきたカリフラワー。
花蕾がいい感じに締まってきています。
収獲のタイミングの直径10cmにはまだ届いていませんが、
年明けに収穫できそうな予感です

【どでかカリフラワー】
どでかカリフラワー
葉っぱはとても巨大で、どんどん大きくなっていますが、
花蕾はまだ出てきていません。
通常の4倍ほどの大きさのカリフラワーができるそうですが、
引き続き成長を見守りたいと思います。

【タマネギ(商品名:甘くてぶっ玉ネギ)】
タマネギ
他の野菜に比べると、やや難易度が高いタマネギ
今のところ順調に成長中!段々と株が太くなってきました
秋に植えて、翌年の5~7月に収穫できるので、気長に待ちましょう。
栽培期間が長いので、定期的にリン酸が高めの液体肥料を与えています。

【おすすめの肥料】
オールスターエキヒ 液体肥料
これ1本で野菜にも花にも果樹にも観葉植物にも使えて便利!
計量キャップつきなので手も汚れないし、計量もラクです♪

【春菊(シュンギク)】
シュンギク
春菊の収獲は11~1月。もう終盤になってきました。
成長して葉に厚みが出てきたので、鍋に入れたらとても美味しそうですね
間引き菜は小さく葉も薄かったので、サラダやお味噌汁にも活用できました。
若い葉は苦みもほぼなく食べやすかったです

【コカブ】
コカブ
生育初期にナメクジに葉を食べられてしまい、成長が遅れていましたが・・・
害虫をしっかり退治して、葉が少しずつ大きくなってきたら、
コカブの白い食用部分も大きくなってきました
そろそろ収穫のタイミングです。

【コールラビ(品種:グランドデューク)】
コールラビ
間引きが遅れてしまったせいで成長がやや遅くなってしまったコールラビ。
間引くのがもったいないと思ってしまいがちですが、
やはり株間をとらないと、大きく成長できません。反省・・・

スーパーなどではあんまり見かけませんし、
王道の料理も思い浮かばないかもしれませんが、
漬物、油炒め、スープ、サラダ、カルパッチョ・・・
実は用途が幅広い野菜です

コールラビの収獲のタイミングは、直径5~8cmになった頃。
大きく成長したものから徐々に収穫して、料理に活用したいと思います