そろそろ秋ナスの収穫も終わり。
ナス終わり
すべて収穫して、2株を撤去!
栽培を長く楽しめました。

ナス科の野菜は連作障害が起きやすく、
土壌病害の発生のリスクがありますので、
土は捨てるか、土壌消毒を行ないましょう!
例えば「青枯れ病」などになってしまいます。
ナスの根
今回使用したのは、
『リッチベジタブル 水でふくらむ野菜の土』。
可燃ゴミで捨てられるタイプの土です。

根がよく張っているので、株ごと捨てると、
3分の1くらいの土がなくなりました。
ナス科の作物を育てる際は、
使用後にゴミで捨てられる使い捨ての土が便利です。

続いて、人参(ニンジン)を収穫!
人参
三寸人参なので、長さは短いですが、
太く鮮やかなオレンジ色に育ちました。
見るからに甘みがありそうな人参です。

レモンも摘果しました。
11月後半の収穫野菜
本日はこちらを使って、イタリアンを作りました!

完成したのがこちら!
ナス&人参の料理完成
ナス、人参、トマトソース、
トッピングしたパセリも映えます。

レモンも活用して、ドリンクも完成!
●ホットレモネード
●マスカット味のシャンメリーと割った冷たいドリンク
ビタミンCをたっぷり摂取できました

【作り方】
料理の手順
①ナスと人参を厚さ5㎜くらいに輪切りしてスチーム。
②トマトソースを入れてさらにスチームし、あえます。
③大きめのお皿に並べます。
④チーズをトッピングしてレンジであたためます。
⑤最後にパセリをトッピングして完成!
パセリの収穫
本日植え付けをして、
新たに仲間入りしたパセリを収穫!
早速、活用しました。

【パセリの植え付け・土寄せ】
パセリ植え付け
土は予め準備しておきました。
根が活着するように、
植え付けするのがポイントです。
同時に土寄せして株を安定させます。

【ハーブゾーンに仲間入りしたパセリ】
ハーブゾーンに仲間入り
セリ科のパセリをハーブゾーンに配置。
意外とアブラムシがつきやすいので、
注意して育てたいと思います!
週末に備えて、
水やり後に『やさお酢』を予防散布しておきましょう。