ご覧ください
つやつやの茄子
この光るようにツヤツヤしている茄子(なす)
なかなかの収穫量になりそうな予感です

なかでも大きな実を本日収穫
ツヤツヤの茄子
手にとると、ずっしり重みがあります。
家庭菜園をしていると、
ツヤがないものができることもありますが、
ちょっとしたコツがあるのです。

ツヤツヤの茄子(なす)の育て方。
それは・・・

①水をたっぷり与える
②元肥と追肥で栄養補給する
たったそれだけです

ツヤはあるのに・・・
茄子のおしり
おしりにキズがあるものがありました
アザミウマ
・チャノホコリダニ
など、色々な可能性が考えられます。
こちらも摘果してしまいましょう。

こんな模様の虫を見つけたら・・・
テントウムシダマシ
テントウムシダマシです。
益虫のてんとう虫に似ていますが、こちらは害虫。
よく茄子(なす)も食害するのでご注意を!
階段状にかじるので、今回は違う“犯人”のようですね。

茄子(なす)は“肥料食い”と呼ばれるほど、
肥料をたっぷり必要とする野菜の1つ。
野菜の肥料の裏面
リッチベジタブル 野菜の肥料 粒剤』を、
1株につき15g、月1回のペースで追肥します。

フタが計量カップになっていて・・・
計量ラクラク
手も汚れません!
株の周りにパラパラとまき、水やりをしました。

そろそろ大葉(しそ)も終わりなので・・・
収穫野菜
収穫して、久しぶりにお料理(所要時間3分)

【作り方】
▼茄子(なす)を一口サイズに切って、塩もみ。
▼大葉はみじん切り。実もとって、あえます。
▼昆布つゆ、酢でさらにもんで、完成!

大葉の香り豊かなさっぱりした浅漬け。
茄子と大葉の浅漬け
茄子は低カロリーなので、
ダイエットにもぴったりです

うどんこ病に掛った人参(にんじん)は・・・
うどんこ病改善
やさお酢』の効果ですっかり元気に!
本日は金曜日。
土日はお世話できないので、予防的にスプレー!
退治と予防、両方に使えるので本当に便利です

本日片付けをしていたら、
うにょうにょと動く、気持ち悪い虫を発見・・・

閲覧注意!

(苦手な方はここでブログを閉じてください…)

これくらいなら・・・
小さいまいまい
可愛らしいんですけどね

まるまると太った・・・
太ったなめくじ
ナメクジがいたんです。
6~7㎝くらいでしょうか?結構、大きくなっていました。

特に4~6月に多く発生し、
真夏にいったん落ち着き、また9~10月増えます。

昼間は潜んでいて見つけづらく、
夜になると活発に活動するので、
この時期、ナメクジとヨトウムシには注意したいです。

それでは良い週末を~