もはや穴の部分のほうが多くなったキウイの葉。
この食べ方は、鳥ではありません。

【問題】これは何者の仕業でしょうか?
何の仕業?
【ヒントはこちら】

①幼虫のときは土の中で根などを食害します。

②5月頃になると成虫になりはじめ、葉を食害します。

③柔らかい葉を好み、キウイ以外にも色々食害します。

④全体的に緑色の甲虫です。

⑤葉の下にはフンがたくさん落ちています。

⑥そのフンのニオイに誘われ、仲間が集まってきます。

⑦動きはにぶく、一度にそれほど遠くまで飛べません。

ヒントは全部で7つありましたが、
犯人の正体、わかりましたか?

正解は・・・
コガネムシ類
コガネムシ類(成虫)でした。

ただ追い払うだけではまたやってきてしまいます。
卵を産みつけられてしまうと、幼虫が大量発生する可能性も…。

おすすめの対処方法としては、
補殺するしかありません。
花や野菜を守るため、見つけたらすぐ補殺します。

蒸し暑い日が続き、
久しぶりにアブラムシも大量発生していました。
ニラ×ネギアブラムシ
この黒いゴマのような虫が、
ネギ科のニラに寄生している、ネギアブラムシです。

アブラムシの駆除&予防には、やっぱりコレ!
ニラ×やさお酢

やさお酢』は食品成分100%!
そのため収穫直前まで使えますよ

アブラムシが大量に発生すると、
株全体が弱って生育が悪くなってしまいます。
ニラも少し枯れている部分が

たっぷりスプレーしておきましょう!
(最近さぼっていたので反省…)

害虫駆が終わったら・・・
ブルーベリー
大粒のブルーベリーを収穫!
コガネムシの被害に遭いやすいので、
定期的に葉をチェックしましょう。

朝食のヨーグルトにトッピングするなど、
何かと便利なブルーベリー。
意外と狭いスペースで育てられるので、
プランター菜園にもおすすめの果樹です。

菜園作業が終わったら・・・
梅シロップ
完成した梅シロップをソーダで割って、水分補給♪
梅に含まれるクエン酸は、疲労回復にも◎

暑い日の菜園作業の際は、夏バテにご注意を!
皆さまも手作り梅シロップを作ってみてはいかがでしょうか?

作り方の詳細は、
梅の収穫&梅シロップの作り方」をご参照ください。