プランター菜園をやってみよう!『会社の屋上』
収穫を目指す”会社員の熱き戦い

2017年04月

1年間に何度か収穫できるニラ。
生育適温は15~25℃くらい。
最近にょきにょき伸びてきたので・・・
チジミ
収穫したばかりのニラをたっぷり使って、
豚肉チヂミとキムチチヂミを作りました!
採れたてのニラがシャキシャキして美味しかったです

この季節は、こんな感じでどんどん伸びてきます!
ニラ
カロテンが多く含まれているので、栄養たっぷり!
比較的、初心者にも育てやすい野菜です。

株元から3~4cmを残してすべて刈り取りましょう♪
ニラの収穫
ニラの独特の香りは「硫化アリル」という栄養成分。
ビタミンB1の吸収を高めてくれるそうです。
つまり豚肉との相性もバツグン♪
その他、レバニラ炒めなども相性が良さそうですね。

育てる上で注意したいのは・・・
ネギアブラムシ
黒ゴマのような見た目の、アブラムシの発生です。
これはおそらく「ネギアブラムシ」ですね。
ネギではなく、なぜニラにも?と思いましたが、
ニラは「ヒガンバナ科ネギ属」なので、納得しました。

アブラムシは緑色のものが多いですが、
これは黒いので見つけやすく、洗うとすぐ取れました!
気になる方は『やさお酢』で予防&駆除しましょう!

庭園をパトロールしていると・・・
ピンクのバラ
キレイなピンクのバラが咲いていました!
バラは害虫や病気の被害が多い植物の1つ。

穴の開いている葉を発見!
穴あき
この時期は特に注意してみるようにしましょう。
葉を裏返してみると・・・
チュウレンジハバチ
やっぱりいました!チュウレンジハバチ
親指の爪よりもかなり小さな虫ですが、
たくさん葉を食べるので、ご注意を!

そんなときは、これで退治!
ハムシ
アースガーデンT(葉を食べる虫退治)』の出番です!

主に、アオムシヨトウムシコナガなどに効きますが、
バラのチュウレンジハバチにも適用アリ!
被害の小さなうちに、スプレーしておきましょう!

有効成分「エトフェンプロックス」は、
害虫の忌避、産卵抑制効果があるので、
被害を予防して、葉をキレイに保つ優れものです

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

プラムやレモンやブルーベリーなどの果樹。
ソラマメやじゃがいもトマトなどの野菜。
バラチューリップなどの花。
色々な作物を育てているわたしたち。
様々な種類の作物を育てている方にオススメなのが・・・
エキヒ
こちらの1本です!
オールスターエキヒ」はオールラウンドに使える上、
速効性の液体タイプでとっても便利

チッ素・リン酸・カリがバランスよく配合されているので、
適正濃度に計量して使うと、
作物が元気に育ちます

ブルーベリーをはじめ、
ほぼすべての作物に肥料を散布しました!
エキヒを株もとに
このように、株もとに散布しましょう。

作物によって、サインが異なるので難しいですが・・・
下のほうが変色してきたパクチーは、チッ素不足?
野菜の肥料
リッチベジタブル 野菜の肥料 粒剤」を散布しました。
追肥の効果がありますように

順調なソラマメですが、
プランターの右側には「やさお酢」をスプレーしませんでした。
すると・・・
アブラムシ
左側の株にはそれほどいなかったのですが、
右側の株には新葉と花に、びっしりアブラムシ

予防に最適な「やさお酢」ですが、
駆除もできるので、本日右側にも散布してみました!
やさお酢
これで、様子を見守りたいと思います

散布していると・・・
クモの巣
クモの巣を発見!
クモはアブラムシも食べるので、
エサとなる害虫が多いと、巣を張ることも!

暖かくなってくると害虫も増えてくるので、
しっかり対策して、初夏のガーデニングも楽しみましょう♪

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

じゃがいもの春植えから1ヵ月が経ち、
枝葉が伸びて生い茂ってきました!
じゃがいも三種
「シャドークイーン」はまだですが、
「こがね丸」と「インカのめざめ」は、
枝葉が5~7本に!

このままでは、栄養分が実に行き届かず、
小さなじゃがいもになってしまいます!

そこで!「芽かき」を実施!
間引き前
「芽かき」とは、芽を途中で刈り取ってしまうこと。
丈夫そうな芽を残して、半分くらいを刈り取りました!

こちらは「芽かき」後のじゃがいも
間引き後
大きくなった実が土から露出して日光を浴びると、
緑色に変色して品質が劣化してしまいます。
緑化すると「ソラニン」という毒素が増えるので注意!
増し土も行ないましょう

葉を裏返してみると・・・
メイガ?
何かの卵を発見!
モンシロチョウの卵はもう少し細長いので、
これは何の卵でしょうか?
孵化するまえに駆除しておきましょう

続いて、アスパラガスを収穫!
アスパラ
にょきにょきと、すごい勢いで伸びてきます。
こまめにチェックして収穫しなくてはいけませんね。

鉄板の上に並べてみると・・・
鉄板の上のアスパラ
鉄板からはみ出しそうなくらい、
大きく成長していることが分かります(笑)。

待つこと5分。
アスパラ拡大
中から、水分がじんわり出てきました。
緑も鮮やかで美味しそう!
食べてみると・・・
やっぱり甘みがあって美味しいです!
ごちそうさまでした

アスパラガスは収穫後、急速に鮮度が落ちていくので、
採れたてを食べて欲しいですが・・・
どうしてもすぐに食べられないときは、
縦向きで保存することをオススメします!

アスパラガスを横にしてしまうと、
余計にエネルギーを消費してしまいますよ。

ソラマメも順調に成長中
でも少しサヤが小さいので・・・
エキヒ
オールスターエキヒ」を散布することに!
植物の三大栄養素である、
チッ素、リン酸、カリをバランス良く配合された1本
少し遅い気もしますが、
これで大きく育ちますように

プラムや柑橘系の果樹も順調!
先週は肌感覚で8割ほどの死滅だったアブラムシが・・・
アブラムシ死滅
ほとんどいなくなっていました!
オールスタースプレー」は適用作物50種類以上!
色々な作物を育てている方にオススメの1本ですよ

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

まずは果樹。
プラムの葉にたくさんのアブラムシがいたので、
4/19に「オールスタースプレー」を散布!

有効成分ジノテフランが、
薬剤が直接かからなかった葉裏に浸透するので、
とても便利な1本です。

翌日の4/20に葉をチェックしてみると・・・
8割死滅
肌感覚で8割以上が死滅していました!
適用作物はなんと50種以上!
プラムだけでなく、レモン、うめ、みかん等にも
スプレーしておきました。

続いて、コバエに困っていた、じゃがいも。
他のプランターにもいるのですが、
じゃがいもは特に多い気がしますね…。
ハエとり棒 園芸用」を設置して3分で4匹の捕獲に成功。

翌日の4/20に確認してみると・・・
明らかに増えてる
明らかに増えてます!!!

近くで見てみましょう。
30匹以上
数えてみたら、なんと30匹以上いました
これはすごい!
コバエがいっぱいになったら交換しましょう。

最後に、5月頃から開花がはじまるバラ
かなり葉が生えてきてしまったので、
夏の剪定にチャレンジ!
バラの剪定
ちりとりがいっぱいになるくらい、剪定しました。
コツは、内側に向いている枝を剪定して、
枝や葉が混みあわないようにすること。
適度に空間をつくって風通しをよくしましょう!

バラは、うどんこ病黒星病
アブラムシチュウレンジハバチハダニなど、
病害虫の被害にあいやすいので、
これからの季節は注意が必要ですね。

葉に小さな穴があいていたので、葉裏をチェックすると・・・
薔薇に虫
バラの大敵、チュウレンジハバチでしょうか?
それともクロハバチ?
まだ2㎜程度でとても小さいです。
数が少ない場合は、「野菜と花の虫とり粘着棒」が便利。

これからの季節は病気になりやすいので・・・
スターガードプラスAL
スターガードプラスAL」をスプレー!
有効成分ペンチオピラドが病原菌の胞子の発芽を阻害して、
うどんこ病、葉かび病、黒星病の発生を予防します。

早めの対処が大切!
初夏のガーデニングを楽しみましょう

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

丸まっているプラムの葉を発見!
丸まったプラムの葉
水分不足?
こまめに水やりをしているのになぜ?

不思議に思って葉を広げてみると・・・
葉の中のアブラムシ
数えきれないほどびっしりとアブラムシが!!
葉がベトベトしていて気持ち悪いです。
ここまで繁殖する前に駆除したいですね。
白い粉のようなものがありますが、
これはアブラムシの脱皮した殻です。

イチゴやソラマメは『やさお酢』を散布していましたが、
果樹はこれといって対策していませんでした。
反省です…。

大量にいるアブラムシだけではなく・・・
アブラムシとヒラタアブ
ヒラタアブの幼虫もいました!

見た目が気持ち悪く、つい駆除したくなりますが、
このヒラタアブの幼虫は、アブラムシを食べる益虫。
幼虫の期間は15~20日ほどで、
その後、蛹(サナギ)になるようです。

成虫になったら受粉の手伝いもしてくれますが、
刺されると痛いので、個人的には駆除したいです!

そこで・・・
図1

オールスタースプレー』の出番!
有効成分ジノテフラン配合なので、
直接かからなかった葉裏の害虫にも効果を発揮!
たっぷり散布
丸まっている葉の裏側にスプレーするのは大変ですが、
薬剤が浸透していくのでとても便利です!

最近は柑橘類などの果樹が成長していて、
若葉や蕾がたくさん出てきました!
柑橘類蕾
葉に穴があいていないか、
葉が丸まっていないか、
こまめにチェックしておきたいと思います!

最近増えてきたのが、コバエ。
ハエとり棒 園芸用』を設置してみましょう。
ハエとり俸
粘着剤がついていない部分を持ち、
フィルムをはがして設置!
このときうっかり手についてしまいましたが、
なかなか粘着力がすごいので気を付けてください。

万が一髪の毛などについてしまったら、
サラダ油などでふき取り、石鹸などで洗うととれますよ。

設置して待つこと、3分

コバエが寄ってきて・・・
設置から3分後
裏側にもう1匹いて、合計4匹捕獲!
ジタバタしていますが、
まったく逃げることができません!

飛んでくるアブラムシ(有翅虫)も、
緑色に誘引されやすいので、
コバエだけでなくアブラムシの捕獲にも期待!

キレイな緑色の棒なので、
見た目が悪くないのも、嬉しいですね

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ