プランター菜園をやってみよう!『会社の屋上』
収穫を目指す”会社員の熱き戦い

2016年08月

連日の悪天候もひとまず収まり、
晩夏の日差しが降り注ぐ晴天です。
絶好の作業日和!さて最初は…
160831-1
バジルの種を取りたいと思います。
今年は苗から植えたので、来年は種から
育てられるといいですね。
160831-2
まず、完全に黒くなった種だけを、
房から取り外していきましょう。
種を外したら右のような感じに。
160831-3
非常に小さい種なので、細かい作業です…
これくらい採っておけば、来年用には
十分の量ですね
160831-4
後はビニールの仕分け袋に入れておきます。
基本的なことですが、中身が分からなく
ならないよう、名前を書いておきましょう!

バジルの種を採り終えて、隣の鉢を
見てみると…
160831-5
お、またアスパラガスが芽を出していました!
今回は収穫はせず、自然に枯れるまで
そのまま育てることにします。しっかりと
根を育てて、来年の発芽につなげましょう。
160831-6
これは自然に出てしまったキノコですね。
バジルの鉢に生えてきていました。
雨続きの弊害ですね。風通しをよくして
おく必要がありそうです。

最後は簡単な料理を。
ナスの浅漬けを作りましょう♪
先日収穫したナスを2本用意します。
160831-7
食べやすいように小口切りにしたら、
ビニール袋に入れて、市販の
「漬物液」を注ぎます。
160831-8
袋の口を軽く結んでからよく揉み、
冷蔵庫で30分ほど置いておきます。
さて、お味はどうでしょうか?
160831-9
うん!美味しい
少々大きくなり過ぎたかなーと思っていました
が、実がしっかりしているので
歯ごたえが良いですね。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

本日は雨風共に強い悪天候。
濡れてしまう前に作業を進めます。
本日はニンジンのチェックから。
160830-1
伸びかけの葉が風で倒れていました。
だいぶ成長しましたので、一回目の
「間引き」をしたいと思います。
160830-2
込み合っている葉の抜いていきましょう。
お互いの葉っぱがちょっと触れる
くらいの距離にします。
(参考:アースHP「にんじんの育て方」)
160830-3
次は成長報告!前回は上手に実が
大きくならなかったみかん「不知火」
無事にこんなに(6cm大)になりました♪
160830-4
↑これはみかんに似ていますが、
丸型のレモン「グランドレモン」です。
色づくのが楽しみですね
160830-5
トウモロコシはすっかり背丈が高くなり
実をつけ始めました。
雨があがったら、受粉作業をしましょう。
そろそろ追肥も必要ですね。
160830-6
コチラもどんどん大きくなってきました。
ブロッコリーです。葉が立派!
それでは最後にご紹介するのは…
160830-9
空いた鉢に生えていたキノコです
雨天が続いたので、こんなハプニング
も起きるのですね。
明日からは晴れの予報ですので、
ガーデニング作業に精を出しましょう!

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

今日は朝から日差しが強い
ようやく夏の暑さが戻ってきました。
160825-1
もう少し成長してから…と思っていた
アスパラガスはこんなに大きく!
ちょっと伸ばし過ぎ、かも?
そしてトウモロコシは、
160825-2
実ができていました♪
まだ小ぶりですが、形になってます。
ヒゲが茶色くなった頃が採り頃とも
言われていますね。注意しましょう。
160825-3
頻繁にチェックしていなかった大葉ニラ
おや、よく見ると蕾ができています!
どんな花が咲くか楽しみです。
160825-4
そろそろ収穫時期を迎えるはずの
ベビーリーフ。…うーん小さい
日当たりの良い場所に移動させました
ので、今後の成長に期待しましょう。

そして今日は、先日収穫したナス
冷蔵庫保管していたので料理しましょう。
まずは、ナスアスパラと一緒に小口に
刻み、水を少し入れてレンジでチン。
160825-5
作ったものは・・・

【ナス味噌中華丼】
茹でたナス&アスパラを中華味噌であえ、
白いご飯にのせるだけ!

【ナスの味噌汁】
茹でたナスを、即席みそ汁に入れるだけ!

【冷やしナス】
茹でたナスを水気をきってから冷やし、
梅ドレッシングをかけて鰹節をのせる。

160825-6
完成したものはコチラ♪↑
全部で15分程度の超時短レシピです。
うーん、甘味噌とナスがご飯に合う!!
美味しかったごちそうさま~

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

7月の終わりに、バジルをカットして
水を入れたコップに挿しておいたのを
覚えているでしょうか?
160824-5
そのまま日光の当たる場所に置きました。
数日おいておくと…
160824-6
この通り、根っこが沢山出てきました。
これを土に挿して増やしていきましょう♪
160824-7
使うのは勿論「水でふくらむ野菜の土」です。
ふかふかの土に数か所穴をあけて、
1本1本、丁寧に挿していきます。
160824-8
暑さが厳しい時期だったので、不安
でしたが、無事に根付いたでしょうか?
現在の姿がコチラ。↓
160824-9
数本枯れてしまったようですが、
無事に成長していました。
このまま大きくなるのを待って、
料理などに活用していきましょう♪

さて、次の発見は…
160824-1
採り忘れのアスパラガス!しかも細い!
食べる部分が非常に少ないですが、
せっかくですから、これも収穫しておきましょう。
次に昨日受粉をしたトウモロコシは、
160824-2
気のせいが更に背が高くなったような?
まだまだ成長中!実も大きくなって欲しい
気温が下がったせいか、花もキレイです。
160824-3
バラがまた花を咲かせ始めました。
10月くらいまで継続的に肥料が必要ですので
固形肥料を少しあげておきます。
(参考:アースHP「バラの育て方」)

…ん?サクランボの木の下に小さな黒い粒が
沢山落ちています。これはもしやフン?
よく見てみると…
160824-4
い、いました!イラガです!
刺されると非常に痛いケムシですので、
見かけたらすぐに殺虫剤で処理しましょう!
まだまだ虫の発生時期。油断禁物です。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

昨日は大雨に見舞われましたが、
本日は一転、穏やかな朝です。
何気なくアスパラガスの鉢を見ると、
160823-1
あっ!新芽が出ている!!
収穫は春で終わったと思っていたので
嬉しい驚きです
しかも、更によーく見ると・・・
160823-2
ええ~っ!他にもニョキニョキと新芽が!
なんとその数、9本!これだけ生えて
気づいていなかったとは…不覚。。
食べられそうな部分だけ切りました。

次はナスの収穫です。
160823-3
2週間も放置状態でしたので、
実が本当に大きくなっていましたよ。
それも5個も!太っていて美味しそう
160823-4
本日の収穫はコチラ。
ナスの色は本当にキレイですね~。

さて、次は作業をしましょう。
大きくなったトウモロコシは、受粉を
させる必要があります。まず雄花の…
160823-5
雄蕊を数本抜いて、これを下に出ている
雌花の雌蕊にくっつけます。
すこしパタパタと振って、花粉が付くように。
160823-6
これで終了!意外と簡単でしたね。
あとは実が大きくなるのを待つばかり…

160823-7
ニンジンの芽は、成長が鈍化傾向。
うーーーん、日当たりが悪いのかも?
プランターの場所を変えて様子見です。
160823-8
以前元気がなかったキウイフルーツですが、
新しいツルが支柱に巻き付いていました。
キウイの収穫は11月頃。それまでに
実がついてくれるでしょうか・・・?

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ