プランター菜園をやってみよう!『会社の屋上』
収穫を目指す”会社員の熱き戦い

2016年07月

一昨日に種まきしたベビーリーフ
ルッコラチコリーなど)ですが
・・・なんと!もう発芽していました!
160729-1
うーん、生命の逞しさ・・・
休日明けには、もう1回目の
間引きをした方が良さそうですね。
160729-2
昨日作業したトウモロコシは、
心なしか背が高くなったような
倒伏対策したので、どんどん大きく
なっていいですよ~
160729-3
枝豆は実が大きくなってきました。
横から見ると、実が膨らんできて
いるのがよくわかりますね。
160729-4
収穫時期を完全に逃してしまった
サラダ菜は、キレイな葉だけカット。
せっかくなので、サラダにして
美味しくいただいてしまいましょう。
160729-5
ちなみに本日の収穫はコチラです。
昨日までに採れたトマトナスを足して、
レッツ★クッキング!

【トマトとナスのゴマサラダ】
材料:ミニトマト・ナス・サラダ菜・チーズ
イタリアンパセリ・ゴマドレッシング
160729-6
ナスは細かくカットして、レンジで
蒸し、水にさらしてから水気を切ります。
ミニトマトとチーズは細かくカット。
サラダ菜イタリアンパセリは、
手でちぎっておきます。
③全部をボウルに入れ、
ゴマドレッシングをかけて混ぜます。
160729-7
これで完成!ゴマとチーズで、
さっぱりしながらもコクのあるサラダに♪
食欲の減る夏場に、ピッタリな一品ですね。
皆様、夏バテにはお気をつけください~。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トウモロコシの背が伸びてきました。
屋上菜園は風が強いので、
早めに強風による倒伏の対策を
しておきましょう。
160728-1
先に芽を出したものは、高さが
60cmくらいになっています。
2プランターにそれぞれ・・・
160728-2
4隅に支柱を立てていきます。
また、プランターに支柱用の穴が
空いているので、ここにU字の形を
した支柱も、両サイドに立てます。
160728-3
2種類の支柱を、ビニールタイで
結んでおきます。支柱が固定されたら
次はビニールひもを結んでいきましょう。
160728-4
完成図はコチラ。
上から見ると、四角にバツが入っている
ように見えますね。
これでひとまず安心です
連日の日照不足で葉が黄色くなっていました。
栄養不足もありますので、
液体肥料を使いましょう。
160728-6
オールスターエキヒ」をつかいます。
計量キャップがついているので、
手を汚さず使えて便利ですね♪
10mℓを5ℓジョウロに入れて、
薄めて使います。

最後に、ブルーベリートマトの下に
発見したのは・・・白いキノコ!
160728-7
梅雨が長引いたためでしょうか、
こんなものまで生えてしまっていました
ただ予報では、今日から暑くなるらしい
ので、見納めかもしれませんねぇ。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

夏野菜の収穫が終盤を迎え、
秋野菜までは、まだ時間がある…
と、いう訳で、すぐに育つものを
つなぎで育ててみたいと思います
160727-1
選んだのはコチラ。
イタリアンベビーリーフの種です。
ルッコラチコリが入っているようですよ。
160727-2
大きい種と小さい種がミックス状態。
①指で土に軽く筋をつけて、均等になる
ように丁寧に蒔いていきましょう。
②蒔いたら、5mmくらい土をかぶせます。
③霧状で優しく水をかけたら完成!
さて、無事に生えてくるでしょうか?

160727-3
次は成長中の野菜をパトロール。
虫が発生しやすいアブラナ科の
ブロッコリーには、「やさいをまもる」を
事前にかけて予防しておきましょう♪

次に、バジルで実験です。
160727-4
挿し木で増やしやすいバジルは、
水に挿しておくと根がでてきます。
定植しやすいよう、根つきの苗を
作ってみます。
上手に増やせたら、また乾燥バジル
作って、料理に活用したいですね★

160727-5
その他、現在育てているハーブ類を
簡単にご紹介♪
今日はシソを少し使いたいと思います。
160727-6
それからナスも1個収穫しました。
生っている大きい実はこれだけですので
暫くはナスの収穫は見込めない様子。
(まあ、今夏は収穫できたのでOK!)
160727-7
採れたナスはカットして、レンジで4分程
チンして蒸し野菜にしましょう。
皿に移して、冷蔵庫で冷やしておきました。
今日は、夏にピッタリなスッパイ料理2品
160727-8
昨日作ったトマトのピクルスは美味しく完成!
ナスは梅ドレッシングをかけて、細かく刻んだ
シソと一緒にいただきます。
・・・うーん爽やか!な疲労回復メニューです。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

関東はまだ梅雨明け前・・・
今日はまとまった雨が降るそうなので、
水やりはお休みです。
最初にミニトマトの収穫から♪
160726-1
もう収穫も終盤を迎えていますね。
実が小さくなってきて、葉も元から
枯れ始めてきました。その一方で、
160726-2
下から、次の世代が育っていましたよ!
今から育てたら、秋トマトが収穫
できるでしょうか??
160726-3
先週までに収穫したものを合わせると
結構な数になりましたね~。
せっかくなので、何か作りましょう★

【ミニトマトでピクルスを作ろう!】
160726-4
煮沸消毒したビンと、お酢、それと
お砂糖替わりのシロップ(以前作った
梅シロップ)を使います♪
まずは、プチトマトのヘタをとります。
160726-5
実に切れ目を入れ、熱湯にくぐらせる
と、皮がするーっつとむけますよ。
この調子で全部むきましょう
160726-6
お酢と水、シロップ(砂糖)を入れて、
少し寝かせます。
上手にできるでしょうか(不安。)

160726-7
最後に現在の枝豆をご紹介。
高さは25cmと小さいですが、
しっかりと実をつけています。
収穫できる日も近い、かも?

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

関東の梅雨明け間近…。
しかし本日の屋上菜園は、
撮影も難しい程の本格的な雨模様です。
160721-3
アスパラガスの葉に雨粒が沢山
ついている様子はキレイですね。
雨の重みに葉が枝垂れています。
160721-2
おや、雨が重すぎたのか、
屋上の風が強すぎたのか、
枝が途中で折れてしまっています。
残念ですが、切ってしまいましょう。
160721-4
3本のナスはスクスク成長中。
ちなみに栄養の過不足は花の
雄しべと雌しべ
を見れば判断可能!
(参考:アースHP「ナスの育て方」)
この花は・・・ちょっと栄養不足かも?
本日もナスを1個収穫しました!
さて、これにて屋内に退散・退散

昨日までに収穫したミニトマトと、
本日収穫のナスを使って朝食作り♪
160721-5
トマトは荒く切り、耐熱容器に入れて
レンジで3分程チンして煮込みます。
その間にナスをさいの目切りしておき、
レンジから取り出したトマトと合わせます。160721-6
②そこに(カップ2杯)とコンソメを入れ、
更にレンジに3分程かけます。
③取り出したらフォークで軽くつぶし、
塩コショウで味を整え、
イタリアンパセリを乗せたら完成です♪
160721-7
暑い日は冷やして冷製スープにしたい
ところですが、本日は涼しいので、
作りたてをいただきましょう★
トマトの酸味とパセリの香りが爽やかですよ。
パンを添えて、いただきまーす♪

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ