プランター菜園をやってみよう!『会社の屋上』
収穫を目指す”会社員の熱き戦い

久しくお伝えしておりませんでした。

「アスパラガス」

全くの沈黙状態。話しかけても、うんともすんとも。。。
あの切り干し大根みたいな苗から、まっすぐな緑のアスパラガスなんて無理なんじゃないのかという疑念を抱きつつ。
正直、今のところは、異色な形の苗を見て驚いた点を除けば、楽しくない野菜です。

あっ、出てくることを想定して、誰かが支柱を立てたようです。
まるで何かのおまじないのよう。「出てこい出てこい」
虫よけまで、しっかり挿さっています。

14_0141






皆の注目を浴びつつ今日も沈黙のアスパラガスでした。














さて、順調なナスは、
14_0142




蕾ができていました。
もうすぐ花が咲きそうです。
(上からのアングルは失敗ですね、反省です)

 


14_0143





じゃがいも「キタアカリ」もぐんぐん成長中。
そろそろ、芽かきをしないといけません。

担当者出張中につき、いつ作業ができるのでしょうか?? 

殺虫剤メーカーのアース製薬だから虫が来ないということはありません。
皆様のプランター菜園と同じです。

ということで、本日は 自社製品を使って害虫対策を行いました。
14_0133
 


わさわさ
ざわざわ 






まずは、先日殺虫剤「アースガーデンT」を使用したパプリカのアブラムシの死骸の除去です。
14_0131
取れています。
この綿棒は先日もご紹介した「野菜と花の虫とり粘着棒」です。
 羽が生えたアブラムシも取れたよという声にすかさず、「アースガーデンT」を使ったから住環境が悪くて逃げようとしたんだよと、Mr.イーオー。
アブラムシって、すごい能力があるんですね。


見ているととってもやりたくなったので、私もきゅうりでトライしてみました。(きゅうりにもアブラムシが発生していたんです)
なんでしょうこの快感。しかも手軽。そして、すごくきゅうりが愛おしくなります。やめられない楽しさです・・・あくまでも私の感想です。(きゅうり担当さん楽しみを奪ってごめんなさい)
14_0132 





 






バラにもいる~ということで、
14_0134


地道に取るには、あまりに大量でした。
ということで、食品成分でできた殺虫殺菌剤「 あめんこ(食品成分で野菜と花の虫と病気退治)」をたっぷりかけました。





アブラムシってすごいですね。あんなに小さいのに、密集していると気持ち悪く、植物の栄養分を吸い取って、弱らせ枯らしてしまう。しかも色々な植物に被害を与えるそうです。
すぐに増えるので、とにかく早い段階で駆除することが必要です。アブラムシに関して知りたい方は、こちら
新芽や葉の裏などを、チェックしてみてください!てんとう虫が天敵なので、てんとう虫がやってきてくれるといいのですが、なかなか屋上にはいないようなので、綿棒や殺虫剤で駆除しました。
アブラムシ対策グッズはたくさんあるので、お試しください。

次は、土いじりしていると、小さい虫が飛んできて気持ち悪いなと思ったことないですか?小さすぎて取れないし、でも気になるし。楽しいガーデニングに水を差すあの不快な害虫対策です。
14_0136



こちらは、
 「花だんの虫ホイホイ」です。
黄色の粘着シートで虫をキャッチします。
片面だけ粘着剤がついています。 







これを、土に挿して完成です。









粘着タイプではないものなら、こちら
14_0137





植木鉢・プランターに虫こない 挿すだけ」です。
袋から出して挿すだけでOK、いやな虫をよせつけません。 







こんな風に挿してください。






次は、ナメクジやダンゴムシの対策グッズです。
よくプランターを持ち上げたらそこに虫がいるってことありますよね。色々な種類がいてギョッとしたことありませんか?
14_0138
 
そこで、
「 植木鉢・プランターに虫こない 敷くだけ」です。

敷くだけなのにかわいらしいデザインです。敷くだけなのに、ラッキーグッズ「幸せのクローバー型」が入っているかもしれないんです。敷くだけなのに・・・
ガーデニングを楽しくしようという、当社の気持ちです。 
今日は、残念ながらクローバーが出ませんでした。


14_0139


横長のプランターなら、2個使います。その上にプランターを置いてOKです。 
袋から出してすぐは、効きそうな強いにおいがします。 敷いてしまえば気になりません。






すっかり本日は商品紹介になってしまいました。
でも、使いながら紹介することで、わかりやすいかなと思っています。(ブログの表現は抜きにして)
皆さんと同じペースで育てているので、困る時期も同じ。一緒に解決しながら楽しくプランター菜園
 
最後に、
トマトがぐんぐん育ってきたので、支柱を斜めに立てていましたが、まっすぐにしました。
14_0140




もっともっと育つので、大きな支柱がまた必要になるようです。
大きく育ってね!

本日はじゃがいもの土寄せだったのですが、

14_0130
 

終わっていました・・・
土寄せに夢中で、ブログのことをすっかり忘れていたそうです 
忘れないで~~~

本日実施したのは、「
増し土・土寄せ」です。
eo_0001
増し土は、文字そのまま、土の量を増やすこと。 
土寄せは、株の根元に土を寄せてかぶせること。
これをしておかないと、じゃがいもが土の上に露出して、光を浴びたら緑色の毒素がいっぱいのじゃがいもができるから、この作業はとても大事だよ。


うっ、重要任務に立ち会えませんでした。
でも大丈夫です。何度かするそうです。
それに、「きたあかり」も「ノーザンルビー」も同じ作業を行うので、またその時ご紹介します。 

ところで、じゃがいもが日焼けすると緑になるんですね。買ったじゃがいもが時々緑なのは、日焼けで毒素がいっぱいなものを買ってしまったということでしょうか?つまり、ハズレですね。
それと、じゃがいもは根元の方にできるんですね。地中深くにできると思っていました。種芋より新じゃがは上にできるそうです。ということは、プランターの深さから考えても、しっかり土を盛ってあげないといけないですね。


さてここで、
コメントいただいた方からの質問にお答えします(全ての質問にお答えできないのでその点ご了承ください)

■今初心者の方におススメの苗■
野菜:ミニトマト
(大きくなるとスペースをとるので、その点に気をつけて。5月過ぎると、コンパクトに育てられる品種も出てくるそうです。)
花:ペチュニア

■今初心者の方におススメの種■
花:ミニひまわり

という意見でした。参考になるといいですが。
プランター菜園を一緒に楽しみましょう!
 

このページのトップヘ